高気密・高断熱・外断熱 セキホーム

JYUTAKU ARUARU

住宅あるある

セキホームの住宅 2021年トレンドアイディア5選!

この記事では新築に取り入れたいアイデアについて詳しく説明しています。 家を建てる際、家にまつわる機能について悩まれる方も多いでしょう。 今回は近年注目されている住宅アイデアについてご紹介します。

みなさん、こんにちは。富山の注文住宅メーカー セキホームの板澤です。

 

暮らしのなかで感じる、ちょっとしたストレス。この小さなストレスは改善していけばいくほど、家での暮らしが快適になります。

今回は日々の暮らしを快適にしてくれる住宅アイデアを5つご紹介します。

 

玄関スマートキー

玄関スマートキーとは鍵を差し込まずに開く施錠アイテムです。今回はYKKAPの「スマートコントロールキー」をご紹介します。

 

玄関スマートキーの特徴

YKKAPの「スマートコントロールキー」はリモコン、カード、シールなど大きく3種類のタイプがあります。リモコンタイプは鞄の中に入れておけば鍵を探さずに開けられます。カードキータイプ、シールタイプはハンドルに近づけると鍵が開きます。

また、スマートキーは鍵穴が隠れているため、ピッキング抑制にもつながり、高い防犯性能で安心です。

 

玄関スマートキーのメリット

スマートキーのリモコンは鍵を持っているだけで開閉できるため、鞄から鍵を出し入れする必要はありません。両手に荷物を持っているとき、赤ちゃんを抱っこしているときも簡単に鍵が開けられ、鍵を開け閉めするストレスがなくなります

万が一、カードキーとシールキーを紛失しても再登録すれば、以前のものは使用できなくなりため、防犯上の心配もありません。

 

Bluetooth(ブルートゥース)照明

Bluetooth照明とはリモコンやスマートフォンのアプリなどで簡単に操作ができる便利な照明です。今回はオーデリックの「コネクテッドライティング」を紹介します。

 

Bluetooth照明の特徴

Bluetooth照明はリモコン、スマートフォン、タブレットで操作がおこなえ、遠隔からの操作も可能です。また、時間設定で自動消灯にしたり、明るさを段階的に落としたり、色を変えることもできます。

 

Bluetooth照明のメリット

Bluetooth照明を住まいに取り入れると照明操作のストレスがなくなり、お部屋の雰囲気や時間に合わせて空間の色を楽しむことができます。

 

また、照明器具を交換するだけなのでリフォームにも最適。調光器に対して対応する台数やワット容量の制限がなく、複雑な配線もいりません。手軽で安価に導入できる点もメリットです。

 

モデム収納

モデム収納とは快適なネット環境を作るルーターやモデムを収納するスペースです。今やスマートフォンはもちろん、パソコンにタブレット、ゲーム機器と、住まいにIT機器は欠かせません。

 

モデム収納の特徴

モデムや無線ルーターまわりはごちゃごちゃしていることが多く、インテリアにも馴染みにくいです。モデムはモデムだけの収納スペースを取ることで見た目がスッキリします。

 

モデム収納のメリット

モデム回りが片付けられると、部屋の見た目がスッキリするだけではなく、ホコリが溜まりにくくなり、掃除もしやすくなります。

 

タッチレス水栓

タッチレス水栓とは直接手でさわらなくても、水を出したり止めたりできる水栓です。パナソニックの「スリムセンサー水栓」をご紹介します。

 

タッチレス水栓の特徴

ハンドルを直接触れずに操作可能なスリムセンサー水栓。センサーに触れなくなると水は止まります。

 

タッチレス水栓のメリット

タッチレス水栓は直接触れずに手が洗えるため感染予防にピッタリです。また、自動的に水が止まるので、水が出しっぱなしならず、節水にもなります。

キッチンに設置した場合には油、石鹸などによる手の汚れを気にせずに使用でき、水栓周りも清潔に保て、食器洗い、お料理、お掃除が楽になります。

 

ファミリークローゼット

ファミリークローゼットとは、家族全員で使用するクローゼットのことです。

 

ファミリークローゼットの特徴

通常は寝室や子ども部屋にクローゼットやタンスを設けますが、ファミリークローゼットは大方の衣類の収納を1箇所にまとめます。

 

ファミリークローゼットのメリット

衣類の収納をファミリークローゼット一箇所にまとめると乾いた洗濯物を各部屋に運ぶ必要もなくなり、ハンガーのまますぐ収納できます。家事らく動線を意識して水回りの近くやリビング周りに配置すると時短にも繋がります。

さらにファミリークローゼットのスペースを広くすることでパントリーや物置とも兼用可能です。ストック管理も簡単にできます。

 

まとめ

今回は住まいにまつわる様々なトレンドアイデアを紹介しました。

セキュリティの向上や、働く女性の家事負担軽減、スマートフォンなどを活用した、より質の高い快適な住空間のご提案に加え、2020年から大流行しているコロナ感染予防などにも考慮した、新しい暮らしのご提案も、セキホームでは積極的に取り組んでいます。

セキホームでは住まいのアイデアに関するご質問はもちろんのこと、注文住宅の見積もりも無料でおこないます。責任を持ってお客様の理想的な家づくりをサポートします。 是非一緒に、理想の住まいを作り上げましょう!

 

お問い合わせはコチラから

 

補助金チェックシートはコチラからダウンロード!
今回はこの記事を読んでくださった皆さんに富山県で使える助成金をまとめた「富山の助成金チェックシート」をプレゼント!

 

この記事を書いた人

板澤 誉

板澤 誉

食べ歩きが趣味の営業マン。住宅業界での確かな経験がポイントです!
この記事を見る
2022.04.28

2世帯住宅のアンケート調査まとめ 2世帯を検討している方の本音とは?

#二世帯住宅を大解説

この記事を見る
2021.12.26

共働き世帯のための家づくりって?オススメ間取りアイディアをご紹介。

#必読!はじめての家づくり

この記事を見る
2021.11.16

庭を活かした間取りの考え方。おすすめ事例5選を紹介!

#必読!はじめての家づくり#お家の豆知識

WORKS
施工実績

お客様とセキホームで作った、オーダーメイドの理想の住まい

  • 居心地の良いナチュラルモダンな家
    この家の施工事例を見る
    居心地の良いナチュラルモダンな家

    居心地の良いナチュラルモダンな家

  • 収納が充実したスタイリッシュな家
    この家の施工事例を見る
    収納が充実したスタイリッシュな家

    収納が充実したスタイリッシュな家

  • 住む人のこだわりを感じるシンプルモダンな家
    この家の施工事例を見る
    住む人のこだわりを感じるシンプルモダンな家

    住む人のこだわりを感じるシンプルモダンな家

  • 白を基調とした子育てと家事がしやすい家
    この家の施工事例を見る
    白を基調とした子育てと家事がしやすい家

    白を基調とした子育てと家事がしやすい家

  • インナーガレージのある家
    この家の施工事例を見る
    インナーガレージのある家

    インナーガレージのある家

  • 2色使いでスッキリとしたデザインの家
    この家の施工事例を見る
    2色使いでスッキリとしたデザインの家

    2色使いでスッキリとしたデザインの家

  • ARCHIVE
    KEY WORD
    もっと見る
    CONTACT

    お問い合わせ

    お電話でのお問い合わせはこちらから
    0120-371-017
    電話受付時間8:00〜18:00(水・木定休)